旅する金絲猴、思惟する金絲猴

一人のサルの経験、考え事を気のゆくままに書いていきます。

矢切の渡しで江戸川を横断の巻

こんにちは。金絲猴です。

 

先日、矢切の渡しに乗りました。

 

乗りましたという表現が適切なのかはさておき、矢切の渡しは、矢切、柴又間を江戸川を通って繋いでくれます。

矢切は千葉県松戸市にあり、柴又は東京の葛飾にあります。この東京、千葉の間は江戸川で隔てられており、その川の上を小舟で渡してくれる、これが矢切の渡しです。

 

まあ、道路とか電車とか使えばちゃちゃちゃんと渡れちゃうんですが、川を船で渡るって赴きあるじゃん?

 

僕は矢切方面から乗りました

乗り場までは、江戸川沿いに歩いていたら案内があるので、それに従います。

f:id:MultiHobby:20190630151131j:plain

めちゃくちゃ木々が鬱蒼としていますが、もうすぐ船乗り場です。

ここから2,3分。

f:id:MultiHobby:20190630151137j:plain

到着しました。

 

林の中って感じです。

 

船は15分に1本くらいだったので少し待ちました。

f:id:MultiHobby:20190630151148j:plain

この奥に見える川を今からわたりまーす。

 

船がやってきました。

料金は200円、船を降りるときに支払います。

 

さあ、船に乗りましょう。

 

f:id:MultiHobby:20190630151153j:plain

船は本当に小舟。

15人ぐらいしか乗れません。

 

乗り場も木組みでちょっとこわかったです。

 

ただ、船はエンジンで動きます。ので、とても安定しています。

てっきり船頭さんが漕いでくれるものと思っていました。赴き薄くなりました。

 

 

ここから10分ほど揺られます。

船の上にいる間は、船頭さんがいろいろお話をしてくれます。

が、特に何も覚えていません(照)。

 

 

短い旅でした。風がとても気持ちよかったです。

さて、東京は柴又に着きましたよ。

f:id:MultiHobby:20190630151159j:plain

 

ここからは柴又駅まで歩いていきます。

 

途中こんな商店街があります。

f:id:MultiHobby:20190630151206j:plain

下町って感じで、めちゃめちゃいい雰囲気でした。

ここでお団子たべました。

 

と、お団子たべながら歩いていると、もう駅についてしまいました。

f:id:MultiHobby:20190630151211j:plain

思ってたよりすぐ着いちゃいました。

 

 

柴又と言えば『男はつらいよ』でおなじみ、寅さんですよね。

駅にいらっしゃいましたので、お写真撮らせていただきました。

f:id:MultiHobby:20190630151218j:plain

いまでもいろんな人が写真を撮っています。

変わらぬ人気ですね。

 

柴又、イイ町でした。なんだか昔を感じられました。

 

 

さて、今回は矢切から渡しに乗り、柴又に着いた後、柴又駅まで歩きました。

東京でもこんな小さな船に乗って川渡れるんだと、ちょっと感動しました。

そして、柴又の下町情緒に触れることができました。

短かったけれどもいい旅行になりました。

 

 

観光で柴又に来る人はたくさんいるかと思います。有名ですしね。

でも、その先に矢切の渡しがあることを知っている人は中々いないのではないでしょうか。

 

商店街の先に行けば、小舟で川を渡るという、普段あまりできない経験ができます。

柴又にお越しの際は、是非少し足を延ばしてください。のどかな時間が待っています。

 

ちなみに矢切の渡しは、休日にしかやっていないようです。

 

それでは。

 

 

 

tot ziens